組織向けeラーニングシステム

E-LEARINIG

パソコンに慣れていない方でも簡単に自社独自の研修を作成でき、
時間・場所を問わず社内教育を行える人材育成支援システムです。

社内教育を行う際、こんなお悩みはありませんか?

1. 同じ日時・場所に学習者全員を集めるのが難しい

2. 資料の印刷や、場所の準備に手間がかかる

3. 何度も同じ研修を行うのは大変

4. 学習者の進捗状況、理解度の把握にばらつきが生じる

そんなお悩みは、eラーニングが解決します。

自社独自の研修を簡単作成

画面に沿って各項目の入力を行い、お手持ちの動画・資料をアップロードすることで、簡単に研修の作成・編集が行えます。
作成した研修は、受講期間内(※)であれば何度でも再学習可能です。


※ 受講期間の設定は任意となっています。未設定とすることで、研修を常設化できます。

研修情報個別登録画面

ユーザ・研修情報の一括管理

個別管理のほか、テキストファイル(CSV形式)を読み込んでの一括管理も可能です。
テキストファイルは、システム内よりダウンロードできます。


※ 動画・資料のアップロードは個別に行う必要があります。

研修情報一括アップロード画面

受講状況をひと目で確認

課題の提出状況や受講回数、受講者数などが企業・年度ごとに集計され、全体の受講状況をひと目で確認できるようになっています。
受講状況は、テキストファイル(CSV形式)での出力が可能です。

受講実績確認画面

他にもこんな機能があります

足りない機能やご要望がある場合、カスタマイズで対応いたします。

受講した研修の評価

課題提出

課題提出のリマインド

マイメンバー管理

動作保証環境 

OSLinux
使用言語PHP 7.4(Laravel 8)
WebServerApache 2.4.41
Nginx 1.18.0
DBServerMySql 5.7.34
解像度1920 × 1080
1280 × 1024
ブラウザGoogle Chrome(64ビット)
バージョン:73.0.3683.103

Firefox(64ビット)
バージョン:74.0

Edge(64ビット)
バージョン:90.0.818.66
特記事項composer 2.0.13
nodejs 16.1.0
npm 7.20.3

導入の流れ

導入スケジュール
Step.1 ヒアリング◎アップロードファイルの最大容量
◎導入方法
◎導入時期
◎カスタマイズの要否
 ・カスタマイズ範囲確認
◎マスタデータ準備の要否
Step.2 カスタマイズ※必要に応じて行います
Step.3 データ準備※必要に応じて行います
◎必要データ
 ・権限
 ・企業
 ・役職
 ・ユーザ
 ・研修種別
 ・研修対象種別
 ・システム情報
Step.4 運用テスト◎テストデータ入力
◎運用・動作確認
 ・ユーザ 登録/変更/削除
 ・研修 登録/変更/削除
 ・動画 アップロード/再生
 ・メール 送受信
◎マスタデータ作成 追加/変更/削除
◎導入サポート
Step.5 本番稼働◎本番データ入力
◎アフターサポート