会社概要
商号 | 株式会社ソフトム (SOFTM Co., Ltd.) |
---|---|
役員 | 代表取締役 町 博昭 取締役 竹内 達哉 執行役員 上田 真司 執行役員 島脇 正和 相談役 逆瀬川 俊和 |
設立 | 1998年4月27日 |
資本金 | 3,900万円 |
売上高 | 3億7,400万円 (令和4年10月度実績) |
従業員数 | 35名 |
本社所在地 | 〒530-0041 大阪市北区天神橋1-19-8 MF南森町3ビル 7F TEL 06-6882-1171 FAX 06-6882-1177 E-Mail : URL : https://www.softm.co.jp |
取引銀行 | みずほ銀行 りそな銀行 北おおさか信用金庫 |
所属団体 | 大阪商工会議所 組込みシステム技術協会(JASA) 組込みシステム産業振興機構(ESIP) 大阪市産業経営協会(市産経) 上級SE教育研究会 PMI日本支部 |
主要取引先 (社名五十音順、敬称略) | 株式会社 Asue 株式会社プラ技研 |
働きやすい環境づくり

弊社では従業員の健康を配慮し、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
従業員にとって働きやすい職場となるよう考慮し、職場環境の改善に努めております。
脱炭素経営宣言

2023年9月14日に『脱炭素経営宣言』事業者として大阪府に登録されました。
大阪府 脱炭素経営宣言登録制度について
>大阪府/脱炭素経営宣言登録制度
「脱炭素経営宣言」
2050年のカーボンニュートラムの実現に向けて、以下の項目を実践して、脱炭素経営に取り組むことを宣言します。
- 従業員とともに脱炭素経営に率先して取り組みます。
- 脱炭素化に向けた推進体制を整備します。
- 宣言に関する取組状況調査のほか、府の脱炭素経営促進施策に協力します。
- 府や各種機関が開催するセミナーに参加するなど、脱炭素に関する情報収集に取り組みます。
- 日常的に脱炭素化を意識して、照明の消灯、空調等の適切な運用管理など、省エネに取り組みます。
- 日常的に脱炭素化を意識して、マイボトルの利用、3Rの実践など、省資源に取り組みます。
- 環境性能の良い設備機器(照明・空調設備等)への更新に取り組みます。